- 小学校受験・中学受験 願書の書き方
小学校受験・中学受験 願書の書き方①
こんにちは。
当ブログにお越しくださいまして有難うございます。
お子様を想うママさんの心を応援しています。
教育・受験コンサルト「ママティーチャー」のちよです。
小学校受験・中学受験は本当の情報がなかなか入って来ないのが現状ではないでしょうか?
というのは、ママさんたちはいわばライバル同志。塾のお友達や幼稚園のお友達など、心から情報を分け合える方もいますが、
そうでない方もいるのは確かなのです。
そんな時に、頼りになり、確実に為になる情報を提供して下さるのはお受験を終えた先輩ママさんですね。
ただ、先輩ママさんとお知り合いになるのもそう簡単にはいかないのが現実ですね。
そんな方の為になればと出来る限りの情報をブログでお伝えしております。
お役にたてれば幸いです。
今日は「小学校受験・中学受験の願書について」のお話しです。
初めは私も願書は淡々と書けばいい、そんなに重要だとは思いもしませんでした、
でも違ったのです。願書こそ面接では伝えきれない思いを込めなくてはいけないのです。
あなたの家族の素晴らしいところ、お子さまの素晴らしいところをアピールし、
「こんなに良いところがある子ですので、どうぞ入学させて下さい」
という熱意を小さい枠の中に上手に表現しなくてはならないのです。
①前準備
・願書は必ず2部用意しておいて下さい。安心用です。
・願書だけ別売りしている学校もあります。
・コピーを何枚かとっておきましょう。
・線を引き何行書けるかの目途をつけましょう
②決して、見本などを見てマネしないで下さいね。
願書の重要性を知らない人は、ただ上手にそつなく書けば良いと思い見本の通りに書いて安心してしまいます。
そして、同じことをする人も多いので、似たり寄ったりの願書が多くなります。
毎年何百という願書を読んでいる先生方にはすぐにばれてしまうのですよ!
【余談ですが、私も仕事がらスタッフの履歴書を見ながら面接をしてきました。
何かの本の通りに書いた履歴書が本当に多いのです。皆揃って同じ内容です。
雇う側は上手な履歴書を期待しているのではなく、あなたの事、考えている事を知りたいのです。ですから、気持ちのままを書いて欲しいのです。】
先生方のお気持ちがよくわかります。
長所はおそらくいくつも書けますよね。まず一番伝えたい長所を書いたら、それにまつわる具体的なできごとを書いてください。
読んだ先生が頭の中にイメージ出来るように。そして最後にその長所に対しての親の感想を書き、閉じましょう。
例えば、・・・・・・・・・・・・・このような娘の優しさを親として大変嬉しく思います。・・・・・・というように。
次は短所です。ここは充分気を付けてくださいね。本当にダメな部分や問題な部分を書いてはいけません。
それをやんわりと書くのです。そして、見方によるとそれも良い部分であるように書かなくてはいけません。
例えば、・・・・・娘の短所は、行動が少しゆっくりなところですが、一つ一つの事を大変丁寧に最後までやりとげるのでそう見えるのかもしれません・・・
こう書くと、いつの間にか短所も長所に見えてきます。
・志望理由・教育方針については明日書きますね。
小学校受験・中学受験に関するご相談をお受けしております。
悩めるママさんのお役に立てれば嬉しいです。
教育・受験 のコンサルメニューはこちらからどうぞ!